情報

高野山の観光名所ランキング~トリップアドバイザー

高野山には真言宗総本山金剛峯寺をはじめ117もの寺院があり、その内の約半数の52寺院では一般の方も宿泊できる宿坊となっています。(一部は壇家の方のみ) そんな高野山の中でも絶対に行っておかないといけないとされるのが二大聖地の一つ奥の院です。...
宿坊

高野山の宿坊の口コミサイトを見ると人気の宿坊が分かる!?

高野山には52もの宿坊があります。 それだけあれば、いったい何処が良いのかまったくもって分かりません。 そんな時に便利な口コミサイトがあるので紹介します。 このサイトは知っている人ぞこそ利用するTripAdvisor (トリップアドバイザー...
駐車場

高野山金剛峯寺前の駐車場と奥の院前の駐車場

高野山には10ヶ所以上の駐車場がありますが、中でも有名な金剛峯寺前と奥の院前の駐車場を紹介します。 どちらも常設の無料駐車場で24時間駐車することができますが、金剛峯寺前の駐車場は高野山の行事がある場合には駐車することができません。 金剛峯...
駐車場

高野山の駐車場が気になる方へのアドバイス

実は私も高野山に車で行くのに不安があって調べました。 車だと、どうしても近くまで乗って行きたいという心理が働きます。 これは、多分、私だけではなく、このブログを見に来ている方ほとんどだと思います。 で、結論ですが、駐車場はあるのですが例え駐...
アクセス

徳島から和歌山に行く南海フェリーの割引について

四国から和歌山に行くのに便利なのが、徳島港から出航している南海フェリーです。 時間にしておよそ2時間で徳島から和歌山に渡ることができます。 その南海フェリーには割引きを利用すると安く乗ることができるので紹介します。 南海フェリー公式サイトの...
宿坊

高野山の宿坊を予約するならトリップアドバイザーで口コミ確認

高野山はとても広大で、山の上全体が一つの町になっています。 当然、その中には有名な高野山大学をはじめ、警察に消防、役所とお寺に囲まれて存在しています。 もちろん、おみやげ屋さんも軒を連ねていて繁盛しているのが目にとって分かります。 そんな高...
情報

トリップアドバイザーで見てみる高野山の口コミ

高野山って世界的に見ても観光名所となっていますが、実際のところ行った方の感想ってどうなんでしょう? 案外、つまらなかったなんてことはないでしょうね? ということで、これまた世界的に有名な口コミ旅行サイト『トリップアドバイザー』 に寄せられた...
イベント

【高野山開創1200年】金堂ご本尊特別公開は平成27年10月1日から

今年は、高野山が開創されて1200年ということで、各処にて催し物が開催されています。中でも、世紀の一大イベントとなるのがこの金堂のご本尊特別公開でしょう。そのれというのも、高野山の金堂は度重なる火災により幾度も消失しており、その都度再建され...
アクセス

徳島から高野山に行くのは南海フェリーが便利、この方法で安くなるよ!

昨日の5月19日に、念願の高野山に行ってきました~。 管理人は徳島県に住んでいるので、徳島県から和歌山県までの間は南海フェリーにしました。 残念ながら、フェリーの写真は撮っていないのですが、ここで正規料金よりも少し安く上げる方法をお教えしま...
宿坊

高野山の福智院は唯一の天然温泉がある宿坊

高野山には52もの宿坊があります。 前回は、おすすめの宿坊を紹介しましたが、今回はなんと天然温泉がある宿坊を紹介します。 ここ、福智院は高野山で唯一の天然温泉がある宿坊です。 ※高野山温泉 福智院 前回のおすすめの宿坊の時に紹介したトリップ...
宿坊

高野山のおすすめ宿坊はトリップアドバイザーを見てから

高野山には、精進料理が堪能できる宿坊(しゅくぼう)と呼ばれる宿泊施設があたくさんあります。 宿坊は、ホテルや旅館などとは違い、お寺などでお坊さんや参拝者が泊まれるように作られた宿泊施設のことです。 広い高野山には、その宿坊がたくさんあるので...
アクセス

四国から高野山へ車でのアクセス

四国から車で高野山に行くには、愛媛県のしまなみ海道、香川県の瀬戸中央自動車道や徳島県の神戸淡路鳴門自動車道を利用して本州に渡り大阪を経由して和歌山県に入る方法がメインですが、ここでは意外と便利な徳島~和歌山間を結ぶ南海フェリーでのアクセス方...
アクセス

高野山への電車のアクセス

高野山まで電車で行こうとすると南海電鉄の高野線しかありません。 高野線は南海電鉄の「なんば駅」を始点に、終点の「極楽橋駅」まで各駅停車、急行、快急、そして特急の「こうや」が直通で走っています。 終点の「極楽橋駅」から山頂部の「高野山駅」まで...
駐車場

高野山の駐車場がたくさん載っている地図

高野山へ車で行くなら駐車場が載っている地図が必要不可欠。なぜなら、今や高野山は観光地と化して土日や祝日、連休ともなると車だらけでおいそれと駐車することができません。そこで、駐車場の地図がないかと探していたところ、高野町役場のサイトで発見したので紹介します。