情報

高野山ろうそく祭りは8月13日、参加するのに便利な宿坊寺院5選

高野山ろうそく祭りとは、毎年、お盆の8月13日に奥の院燈籠堂で執り行われる萬燈供養会(まんどうくようえ)に合わせ、一の橋から奥の院まで約2kmの参道に、およそ10万本ものろうそくを灯しご先祖様と奥の院に眠る全ての御霊の供養をするお祭りです。...
情報

高野山のおすすめランチは精進料理じゃなかった

高野山でランチと言えば精進料理が定番ですが、何度も足を運んでいる方に人気があるのが『つくも食堂』の釜飯です。 高野山のへの入口となる大門のすぐ近くにあるここ『つくも食堂』の釜飯はめちゃくちゃ美味しいと評判ですよ。 それもそのはず、旬の季節の...
情報

吉田類が酒場放浪記で訪れた高野山の居酒屋『みやさん』

『吉田類の酒場放浪記』という番組をご存知でしょうか? お酒好きにはたまらない、日本全国の居酒屋なんかを回って地元の人との今宵の一時を紹介している番組です。 その吉田類の酒場放浪記で、高野山にある『みやさん』という居酒屋さんが放送されたのが2...
駐車場

高野山で車中泊をするのに便利な駐車場4ヵ所

高野山には10ヵ所以上の駐車場がありますが、常用駐車場では殆どの所が24時間駐車することができます。 その中でも車中泊をするのに便利な、すぐ近くにトイレがある4ヵ所の駐車場を紹介します。 キャンピングカーで行かれる方はご参考にしていただけれ...
宿坊

参詣者・巡礼者におすすめの高野山の宿坊3選

高野山では52の宿坊があってその内50の寺院で一般の人も宿泊することができます。 しかし、最近の高野山は完全に観光地化しているので、宿坊に泊まる人も参拝ではなく観光が目的の人や外国人が増えてきています。 そんな宿坊は、純粋に参拝が目的の人に...
情報

高野山南院の波切不動明王が御開帳以外で拝観できるチャンス!

別格本山・南院には秘仏とされる弘法大師空海が自ら彫った波切不動明王がご本尊様として祀られています。 その波切不動明王は年に一度、6月28日の御開帳のときだけにしか見ることができません。 しかし、旧暦の5月1日~2日の2日間に限り、南院より山...
イベント

高野山に春の訪れ♬3月の第1日曜日は高野の火まつり

高野山の春を告げる高野山春の山開き「高野の火まつり」が毎年3月の第1日曜日に開催されます。 高野の火まつりは柴燈大護摩供(さいとうだいごまく)と呼ばれる護摩供養で、総本山金剛峯寺前の駐車場で執り行われ、先着順でお守りや甘酒が振る舞われる一大...
情報

高野山の宿坊に泊まって1泊2日ひとり旅

高野山は、平安時代に真言密教の開祖である弘法大師「空海」によって開かれた修行場です。 2004年に世界遺産に登録され、2015年には高野山開創1200年を迎えました。 今回は、その高野山の奥の院、霊宝館、金剛峯寺、壇上伽藍を1泊2日の行程で...
情報

高野山名物の胡麻豆腐をネット通販しているお土産屋さん

高野山名物のごま豆腐、お土産として定番の人気商品ですが今ではネット通販でも手軽に買えるようになりました。 ここでは、そのごま豆腐をネット通販している高野山のお土産屋さんを紹介します。 どのお店のごま豆腐も美味しいので甲乙つけがたし、実際に買ってみて食べ比べて下さいね。
情報

毎月21日はお大師様の日!宿坊では2100円で精進料理が頂けます

弘法大師・空海が入定されたのは3月21日でした。 その21日にちなんで高野山名物の精進料理が2100円で食することができます。 精進料理とは言え、その味は格別なもので古くから受け継がれてきた高野山伝統の味を堪能できますよ。 ※一乗院精進料理...
宿坊

部屋で精進料理が食べれる高野山の宿坊10選

高野山には52の宿坊寺院があるのを紹介しましたが、今回はお部屋で精進料理を食べることができる宿坊を紹介します。 宿坊というとどうしても広い部屋で他のお客さんと一緒の食事を想像してしまいますが、宿坊の中には部屋食のあるところもあるんです。 小...
情報

高野山の1月の雪と道路状況

高野山は周囲を1000m級の山々に囲まれた、標高およそ800mほどの所にある宗教都市です。 1月ともなれば雪が積り道路状況は悪くなり、スタットレスタイヤやチェーンなどの装備がなければ麓から上がっていくことはできません。 そんな高野山の1月の...
情報

タモリが高野山にやってきた!ブラタモリの放送予定

NHK総合で毎週土曜日に放送されている『ブラタモリ』は、タモリさんが色んな所をブラブラしながらその街の歴史や暮らしを紹介している番組です。 そのブラタモリで高野山がなんと3週にわたって放送されるんですから、きっと濃い内容に違いありません。 ...
情報

高野山よもやま話『覚鑁坂(かくばんざか)』

高野山奥の院には知ってしまうとかなり恐ろしい坂があります。 それが、中の橋を通り過ぎたところから続く石段になっている覚鑁坂(かくばんざか)です。 何がそんなに恐いのか、まずはその覚鑁坂の写真をご覧頂いてから紹介しましょう。 覚鑁坂にまつわる...
アクセス

徳島から高野山までバスで行く方法

徳島からバスで高野山まで行くには、徳島駅前から高速バスで難波まで行って、そこから電車に乗り換える方法と、徳島港から南海フェリーで和歌山までわたり、和歌山港駅前からバスで直接高野山まで行く方法があります。 高速バスと電車の乗り継ぎでだいたい5...
アクセス

徳島から高野山まで電車で行く方法

車を持っていない方が徳島から高野山に行くには、徳島港から出ている南海フェリーに乗って和歌山港から南海電鉄で行く方法があります。 徳島港から和歌山港までは2時間余り、和歌山港から高野山までは上手く乗り継ぎをすれば3時間くらいで着くことができま...
情報

【緊急速報】只今、高野山ケーブルの運転が再開されたとの速報が入りました。

今日、高野山ケーブルがトラブルのために運行休止となっていましたが、20時02分より運転再開となったようです。 速報として入ってきたので詳しいことは分かりませんし、南海電鉄の公式サイトを見ても再開されたとしかありませんでした。 明日以降は平常...
情報

【緊急情報】高野山ケーブルでトラブル発生!現在ケーブルカーは運休中です。

以前も極楽橋駅から高野山駅までのケーブルカーでトラブルがあり運休したことがありましたが、今回も同じようなトラブルで乗客が40分にわたり閉じ込められて運休となったそうです。 ケーブルカーの代替えとして、現在は極楽橋駅と高野山駅の間をバスによる...
情報

スマホアプリの高野山ナビがおすすめ!

高野山に行くのに観光案内地図や雑誌があると便利ですが、最近ではスマートフォンのアプリに高野山ナビというのがあって便利です。 高野町の公式アプリでAndroidにもiPhoneにも対応、もちろんダウンロードは無料です。 さらに、観光情報だけじ...
観光スポット

縁結びのお寺で有名な金剛三昧院の腕輪守

金剛三昧院(こんごうさんまいいん)はご本尊様が愛染明王(あいぜんみょうおう)ということで恋愛成就・縁結びのお寺として有名です。 女性に人気のある腕輪守のパワーはかなり強力で、霊感の強い人だと付けただけですぐに伝わってくると言われています。 ...